• カレンダーのアイコン ライン予約
  • 電話のアイコン 03-3737-3530

冷え・むくみでお悩みの方へ

  冷え・むくみでよくあるお悩み

  • 夏場でも
    手先が冷たい

  • 手先や足先が
    冷える

  • 顔のむくみが
    取れない

  • 足がむくんで
    靴が履きにくい

冷えやむくみは体質だと諦めていませんか?

手足の冷えや、むくみやすいという悩みを
抱えていませんか?

 

こうした冷えやむくみは体質だと諦めている方も
多いかもしれません。

 

冷えやむくみはマッサージや入浴などで一時的解消しますが、
根本から改善することが大切です。

 

むくみや冷えの根本の原因を知り、
むくみや冷えに悩まされない身体作りを目指しましょう。

冷え・むくみにおすすめのメニュー Recommend Menu

冷えやむくみが起こる根本の原因とは

冷えやむくみは症状が異なりますが、根本の原因は共通しています。
循環が悪くなることで、どちらの症状も起こっていると考えられます。

それではなぜ循環が悪くなってしまうのでしょうか?
冷えやむくみを根本から改善するためにも、循環が悪くなる原因を探りましょう。

 

【冷え・むくみを引き起こす原因】

 

血液循環が悪くなれば、全身に血液が行き届かなくなることで末端の手足が冷えやすくなります。
また、リンパの流れが悪くなれば老廃物が滞り、むくみが生じます。

冷え・むくみを起こす循環障害の原因は、次のものが挙げられます。

●骨盤の歪み

日常的に姿勢が悪いと、身体の土台である骨盤にゆがみが生じます。
骨盤がゆがめば肩や腰などへ部分的な負荷がかかりやすくなり、筋肉が緊張を起こします。
筋肉が緊張すると硬くなるため血流の循環を阻害し、冷えやむくみが生じやすくなります。

●筋力の低下

運動不足により筋力が低下すると、冷えやむくみが生じやすいと言われています。
筋肉は、血液を心臓へ送り返すポンプの役割を果たしています。
しかし、筋力が低下すればポンプ機能が低下するため循環が滞り、冷えやむくみが生じやすくなります。

●食生活の乱れ

食生活も血液循環に影響を与えます。
ナトリウムを摂りすぎると、循環血液量が増大するため、むくみが生じやすくなります。
加工食品にはナトリウムが多く含まれているため、なるべく控えるようにしましょう。

タンパク質は筋肉や臓器を構成する成分になるので、筋力を高めて循環を良くするためにも積極的に摂取しましょう。

●自律神経の乱れ

自律神経は、血管の収縮や拡張をコントロールする神経です。
自律神経が乱れて交感神経が優位になると、血管が収縮することで循環が悪くなり、冷えやむくみが生じやすくなります。

「不規則な生活習慣」「ストレス」が自律神経の乱れを生じさせ、睡眠前のスマートフォン使用はブルーライトの刺激で交感神経を優位にさせます。

●病気が原因の場合

病気が原因で冷えやむくみが生じることもあります。
「心疾患」「腎臓系の疾患」「肝臓系の疾患」がある場合には、循環が悪くなることで冷えやむくみが症状として現れます。

 

【冷え・むくみの症状】

 

冷えやむくみは経験したことがあるという方も多いかもしれません。
男性よりも女性に多く生じやすいと言われています。

冷えやむくみが起こった場合、次のような症状がみられることがあります。

●手足の先の冷え

季節問わず、手足に冷えを感じることがあります。
とくに手先、足先など末端に冷えが生じることが多いです。
末端には血液が行き渡りにくいため、温度が下がりやすくなっているから冷えを強く感じやすいという理由があります。

●靴下の跡がつく

靴下の跡が長く残ってしまう原因は、足がむくんでいるからです。
循環が悪くなることで体内の余分な水分が排出されず、足にむくみが生じている証拠だと言えます。
デスクワーク立ちっぱなしが続く場合、下半身の血流が悪くなるので足にむくみが生じやすくなります。

●ふくらはぎの筋痙攣

血液循環が悪くなると冷えが生じますが、その際にふくらはぎに筋痙攣が起こることがあります。
血行が悪くなることで筋肉が酸欠状態になり、痙攣が起こってしまいます。
ふくらはぎは心臓から遠いため、血液の巡りが遅いことから筋痙攣が起こりやすくなっています。

●夕方のむくみ

病気が原因のむくみでない場合には、夕方にむくみが生じることが多くなります。
起きてから寝るまでの間に身体には余分な水分が徐々に溜まっていくため、日中よりも夕方にむくみが生じやすくなっています。

水は重力にしたがって下に溜まるため、夕方になると下半身にむくみが生じやすくなります。

冷えやむくみが起こりにくい身体を作りましょう

冷えやむくみは、日常の習慣が原因で起こることが多くなっています。
そのため、日常の習慣を少し変えるだけで冷えやむくみの解消や予防を行うことができます。

ここでは、冷えやむくみの対処法や予防法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【冷え・むくみの対処法】

 

冷えやむくみは頻繁に起こりやすい症状なので、対処法を知っておくと症状の緩和を目指すことができます。
症状を緩和させるには、循環を改善することが大切です。

次のような対処法で冷えやむくみの症状を緩和しましょう。

●筋トレや運動をする

筋肉には血液を運ぶ機能があるため、筋トレ運動で筋肉を刺激すると血行促進が期待できます。

血行が促進されれば、冷えやむくみ症状の緩和につながります。

●生活習慣の乱れを改善する

生活習慣に乱れがあると、自律神経に乱れが生じやすくなります。
自律神経は血管をコントロールしているため乱れが生じることで循環障害を引き起こし、冷えやむくみが生じます。
食生活の乱れや睡眠不足を改善し、規則正しい生活を心掛けましょう。

●姿勢を改善する

姿勢が悪いと骨盤にゆがみが生じ、部分的に筋肉の緊張が起こることで血流が悪くなってしまうことが原因で冷えやむくみが生じます。
不良姿勢を改善すれば血流が促進されるため、冷えやむくみの改善につながると考えられます。

●セルフマッサージをする

冷えやむくみが生じている場所をマッサージすると循環が改善され、冷えやむくみの症状が緩和されます。
心臓に向かって流すようにセルフマッサージをしてみてください。

 

【冷え・むくみの予防法】

 

冷えやむくみは日常的に生じやすく、日頃から予防することが大切です。
冷えやむくみの予防法には次のものが挙げられます。

●適度な運動をする

運動不足になると筋力が低下し、血液循環が悪くなることで冷えやむくみが生じやすくなります。
適度な運動で筋肉を動かすことは、血液が促進されて冷えやむくみの予防につながります。

また、体幹トレーニングではインナーマッスルが鍛えられ、正しい姿勢を維持しやすくなるので、冷えやむくみの予防におすすめです。

●食生活の改善

食生活の乱れは血液循環に影響を及ぼし、塩分の多い食事は同時に水分を多く取り込むことになるため、むくみが生じやすくなります。
カリウムを多く含む食品は、体内の余分な塩分を排出する作用があるので塩分を摂りすぎた際にはカリウムの多いものを食べるようにしましょう。

また、冷たい食べ物や飲み物ばかり好んでいると身体が冷えやすくなるので、温かい食べ物を食べるようにしましょう。

●ゆっくり入浴する

入浴することは身体を温めて冷えを解消するだけではなく、筋肉の柔軟性を高めて血行を促進する効果があります。
血行が促進されれば冷えやむくみが予防されます。
熱いお湯よりも、ぬるま湯にゆっくり浸かることが理想的です。

ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院の【冷え・むくみ】アプローチ方法

当院では一般的な循環不良による冷え・むくみの場合、「もみほぐし」「オイルマッサージ」を用いて血行やリンパの循環を促進し、中枢へ血液を促す手技を加えていきながら改善していきます。

また身体の状態により刺激に弱い方の場合は、鍼灸施術を用いて西洋医学、東洋医学の両面の観点からアプローチできる鍼灸コースをおすすめしております。
自律神経の調節リラックス効果も期待できます。

気を付けなければいけないのはタンパク質不足の場合でも、冷えやむくみが起こる場合があるということです。

血漿アルブミンの濃度が下がっている状態では血液中の浸透圧が崩れてしまい、血液にうまく水分を引き付けておけなくなってしまう場合があります。

施術をしても極端にもどってしまう場合には、栄養欠乏に陥っている場合が考えられます。
そのような方には栄養サポートがおすすめです。

日常生活において冷え・むくみにお悩みの場合は、ぜひ一度ご相談ください!

著者 Writer

著者画像
【院長】関谷 大樹(セキヤ ダイキ)
【所有資格】 柔道整復師
【生年月日】 1996年6月8日
【血液型】 O型
【出身】 東京都品川区
【趣味】 スニーカー集め、ボディビル鑑賞
【得意な施術】 矯正治療 運動療法

▼ご来院される患者様へ一言
ここをご覧になったのも何かのご縁かと思います。ご来院お待ちしております♪
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院
住所〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目60-1-1F
最寄:JR蒲田駅徒歩7分、東急池上線蓮沼駅徒歩5分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00〜
12:00
10:00〜
13:00
10:00〜
13:00
10:00〜
13:00
15:00〜
20:00
15:00〜
19:00
15:00〜
19:00
15:00〜
19:00

【公式】ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院 公式SNSアカウント ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院ではInstagram・LINE・YouTubeを運用中!

【公式】ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院 公式SNSアカウント ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院ではInstagram・LINE・YouTubeを運用中!

【公式】ひらいはりきゅう整骨院 蒲田院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中